理学療法士が経営者になるには?開業・起業のノウハウを解説

日程 : 2023年11月11日(土)
時間 : 13:30 〜18:20
場所 : ウィンクあいち (愛知県名古屋市)

介コネフェスの詳細はこちら

理学療法士の中には開業や起業を目指す人も少なくありません。

今回は理学療法士が経営者になるための開業や起業のノウハウを解説していきます。

目次

そもそも理学療法士は開業できる?

そもそも、理学療法士は開業できるのでしょうか。厳密には、理学療法士が一人で開業して理学療法を実施することは法律としてできません。というのも、理学療法士が理学療法を実施するには、医師の指示が必要であるからです。

そのため、医師なしでは理学療法を行えないため、理学療法士が開業して理学療法を実施することは不可能です。しかし医療行為である理学療法ではなく、整体院として起業し、もみほぐしやリラクゼーションという名目で開業することができます。

他にも社会の需要に伴って増えているのが、理学療法士によるデイサービスや訪問介護の開業です。介護保険サービスのため、集客はしやすいですが、初期費用が大きい点と介護保険法の縛りから、利益を大きく求めるのは難しいという実情があります。

理学療法士が介護事業の経営者になる方法

理学療法士が独立する場合は、個人事業主やフリーランスとしてではなく法人格を有する必要があります。利用者やスタッフを確保しやすい好立地の物件で省令や条例で決められている条件をクリアできる物件を確保し、介護事業の指定申請を行います。

物件を選ぶ際は、訪問介護かデイサービスなのか事業によって必要な施設の広さが変わるので、注意が必要です。訪問看護は、利用者さんを受け入れるスペースがないので物件を探しやすいですが、デイサービスは、施設の開設時に細かい設備基準があるため、気をつけなければいけません。

デイサービスや訪問介護を開業する場合は、事業所に理学療法士や作業療法士、または言語聴覚士を複数名配置の義務があるため、求人を出して探さないといけません。また、デイサービスや訪問介護の開業においては、医師の配置が必要なため、医師の知り合いやつてを作る必要があります。

また、保険請求事務の業務は難しいため、保険制度をある程度理解しており、請求ソフトを使えるスタッフを採用しなければなりません。

理学療法士がデイサービスの経営者になることによるメリット

デイサービスで理学療法士が経営者として働くことで、理学療法士としての経験や知識をふまえたトレーニングを考え、利用者の自立度に合わせた安全なプログラムの立案が行えます。

また、自分自身の理学療法士としての経験や人脈を活かし、自分の事業に優秀な理学療法士のスタッフを揃えることができます。経営者が理学療法士の資格保有者ということで利用者に対するアピールポイントとなり、利用してくれる高齢者が増えるでしょう。

ただし、事業存続のためには、自分が理学療法士としてだけではなく、経営者として売上をはじめとする経営の意識を持つことが重要です。

理学療法士という資格を活かした経営を

理学療法士が資格を活かして独立するのは簡単なことではありません。しかし、ビジネスモデルを始め、資金や物件、人員などきちんと手順を踏んで用意をすることができれば経営も可能です。

これまで自らが培ってきた経験や人脈を活かすことで、よりサポートが充実したサービスを提供できるでしょう。

しかし、経営はリハビリ業の経験値とはまた別物です。自分の得意な分野であっても、経営スキルがないと経営は成り立ちません。経営者として売り上げを意識し、会社に注力していく姿勢は常に持つようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次