リハビリ特化型デイサービスとは?特徴と働くメリットを紹介

日程 : 2023年11月11日(土)
時間 : 13:30 〜18:20
場所 : ウィンクあいち (愛知県名古屋市)

介コネフェスの詳細はこちら

「リハビリ特化型デイサービスってどんなことをするの?」
「リハビリ特化型デイサービスでの仕事はきついの?」

こんなことを疑問に思ったことがありませんか?リハビリ特化型デイサービスで働いてみたいけど、就職した後に働いていけるのか不安を抱える人も多いでしょう。

この記事でわかること
  • リハビリ特化型デイサービスの特徴
  • リハビリ特化型デイサービスとデイケアの違い
  • リハビリ特化型デイサービスで働くメリット
  • リハビリ特化型デイサービスが向いている人

今回は、リハビリ特化型デイサービスの特徴をご紹介します。リハビリ特化型デイサービスで働くメリットや向いている人の特徴も解説するので、ぜひ最後までお読みください。

目次

リハビリ特化型デイサービスとは?

リハビリ特化型デイサービスとは、利用者さんの心身機能の改善を目的として、さまざまな機能訓練を行うデイサービスです。リハビリ特化型デイサービスに具体的な定義はありません。一般的には、理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフが常駐し、個別機能訓練を行っている事業所のことを指します。ほとんどのリハビリ特化型デイサービスで、病院に設置されているようなリハビリ機器を設置し、専門的な機能訓練を行えます。

リハビリ特化型デイサービスの特徴

リハビリ特化型デイサービスには、通常のデイサービスとは異なる3つの特徴があります。それぞれの特徴について解説します。

短時間サービスを提供する事業所も多い

リハビリ特化型デイサービスの中には、午前と午後の2部体制で短時間の運営をしている事業所もあります。短時間の運営をしている事業所の多くは、食事や入浴支援がありません。日常生活の支援ではなく、機能訓練だけを目的とした方が多く利用されます

自立度の高い利用者が多い

多くのリハビリ特化型デイサービスで、マシントレーニングなどのアクティブな機能訓練を取り入れています。そのため、一般的なデイサービスと比較すると、自立度の高い利用者が多い傾向があるでしょう。多くのリハビリ特化型デイサービスは、一般企業が運営しています。病院が併設していない事業所が多いので、医療的ケアが必要な人は利用しづらい特徴もあります。

機能訓練の時間が多い

ほぼ全てのリハビリ特化型デイサービスでは個別機能訓練加算を算定しています。個別機能訓練加算とは、利用者さんに対して個別訓練を行うことで算定できる加算です。そのため、一般的なデイサービスと比較すると、機能訓練に使う時間が長くなる特徴があります。

リハビリ特化型デイサービスとデイケアの違い

歩行訓練をする女性スタッフ

リハビリ特化型デイサービスと似た事業所としてデイケア(通所リハビリテーション)が挙げられます。どちらもリハビリスタッフが常駐し、生活介護や機能訓練を行っているので、2つの事業所の違いがわからない方も多いようです。それぞれの特徴を解説します。

目的の違い

リハビリ特化型デイサービスでは、生活に関する相談及び助言、健康状態の確認、日常生活上の世話、機能訓練を行う、などの目的で運営されています。一方で、デイケアを運営する目的は、心身機能の維持改善、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行う、と位置付けられています。日常生活を支援していくのがデイサービス、リハビリテーションを目的とするのがデイケア、と考えておくとよいでしょう。

参考)介護給付費分科会 資料「通所介護・地域密着型通所介護・認知症対応型通所介護」
参考)介護給付費分科会 資料「通所リハビリテーション(参考資料)」

運営主体の違い

リハビリ特化型デイサービスは、株式会社、合同会社、NPO法人など、さまざまな団体が運営しています。一方で、デイケアは医師の指示のもとで行われるサービスなので、多くの事業所は医療法人が運営しています。

リハビリ特化型デイサービス利用者の特徴

リハビリ特化型デイサービスでは、以下のような要望を持った方が多く利用されます。

  • 「病院と変わらない専門的な訓練を受けたい」
  • 「今の心身機能を維持・向上させたい」
  • 「ケガをする前の状態に戻りたい」

明確な目標を持っており、モチベーションの高い利用者さんが多くいらっしゃいますまた、コミュニケーションが取れて、自分の意志を明確に示せる方が多いことも特徴的です。

リハビリ特化型デイサービスで働くメリット

リハビリをするスタッフ

リハビリ特化型デイサービスで働くメリットは3つあります。身体的な負担が軽く、利用者さんが元気になる過程を見られること、そして自立支援のスキルを学べることです。

身体的な負担が軽い

自立度の高い方が多いので、一般的なデイサービスと比較すると身体介護を要する業務は少ないでしょう。そのため、介護職員の身体的な負荷は軽くなります。また、日勤業務のみなので、生活リズムも安定します。

利用者さんが元気になる過程が見られる

リハビリスタッフの専門的な機能訓練を受けられるので、心身機能が改善する方が多くいらっしゃいます。利用者さんの機能訓練をサポートし、元気になっていく姿を見ることで仕事へのモチベーションも上がるでしょう。

自立支援のことが学べる

理学療法士などのリハビリスタッフとコミュニケーションをとりながら働くので、自立支援に対する考え方を学べます。訓練風景を間近で見られるので、利用者さんへ提供する介護サービスの幅も広がります。

リハビリ特化型デイサービスが向いている人

モチベーションの高い介護士

利用者さんの心身機能が改善していくことにやりがいを感じる人や、自立支援に対して興味をもっている人はリハビリ特化型デイサービスが向いているでしょう。具体的な特徴を3つご紹介します。

モチベーションの高い利用者さんを支援したい人

やる気のある利用者さんをサポートしたい方は、リハビリ特化型デイサービスで働くとよいでしょう。利用者さんの機能訓練に寄り添ってサポートし、目標を達成した時には仕事のやりがいを感じます。利用者さんの目標達成に向けてサポートしていきたい方は、リハビリ特化型デイサービスが向いているでしょう。

自立支援について学びたい人

自立支援やリハビリテーションについて勉強したい、という方はリハビリ特化型デイサービスで働くとよいでしょう。利用者さんのモチベーションも高いので、さまざまな訓練やレクリエーションを行う機会が多くあります。自立支援に向けた訓練やレクリエーションのネタを増やしたい方にもおすすめです。

他職種と協力して働きたい人

リハビリ特化型デイサービスで算定する個別機能訓練加算では、計画書を作成する必要があります。個別機能訓練の算定に必要な計画書は、多職種共同で作らなければいけません。通常のデイサービスよりも、リハビリスタッフや看護師などとチームで利用者さんをサポートする必要があります。他職種との連携を大切に働きたい方も、リハビリ特化型デイサービスが向いているでしょう。

リハビリ特化型デイサービスの仕事内容

日常生活動作の介助、書類作成など、基本的には通常のデイサービスと同じ業務内容です。ただし、リハビリ特化型デイサービスでは、機能訓練のサポートやレクリエーションなどの業務が多くなる傾向があります。事業所によって利用者さんの動き方や特徴が大きく異なるため、気になった事業所があれば直接問い合わせるとよいでしょう。

リハビリ特化型デイサービスの問題点

リハビリ特化型デイサービスといっても、各事業所でサービス内容が大きく異なるため注意しましょう。例えば、トレーニングマシンを多数設置したフィットネスジムのような事業所や、生活環境を意識して家具や台所などを利用した訓練を行う事業所などがあります。経営者の方針が大きく影響するため、リハビリテーションの質や職員の雰囲気も事業所によって大きく変わります。気になる事業所があれば、一度見学をしてみるとよいでしょう。

やりがいを持って働くならリハビリ特化型デイサービス

リハビリ特化型デイサービスは、心身機能の改善を目的として機能訓練を行うデイサービスです。利用者さんが元気になっていく姿を見たい、モチベーションの高い利用者さんのサポートを頑張りたい、という方はリハビリ特化型デイサービスの仕事が向いているでしょう。利用者さんと一緒に目標を達成できた時には、仕事のモチベーションも上がります。やりがいを持って楽しく働きたいなら、リハビリ特化型デイサービスで働くことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野田晃司のアバター 野田晃司 作業療法士/ライター

2010年に作業療法士資格を取得し、2年間の病院勤務後、通所介護施設を運営する企業に入社。2つのデイサービス立ち上げを経験後、施設管理者として8年勤務。その間、高齢者デイサービス、放課後等デイサービスなどを展開し、約50名の従業員が勤務する会社の役員としてマネジメントにも関わる。
現在は、フリーのWebライターとして活動中。長年の経験と知識を活かし、多数のメディアで記事を執筆する。

目次